
イラストレーション:水草堂
◎会期中、自家焙煎珈琲「羊と土珈琲」の出張カフェを開きます。
会期:2023年12月16日(土)〜24日(日)
※12/21(木)は休み
自然な素材にこだわった有機的な質感と自然の中から生まれたデザインが暮らしにやすらぎを与える薮本寛之のうつわ。
素材の特徴を活かし、柔らかさと自由を表現した薮本敏みのフェルティングの作品。
そして、薮本寛之のうつわで楽しんでいただけるよう、月に1度openしていた「羊と土珈琲」が2年ぶりにこの展示会期間限定で復活します。

※写真はイメージです。
◎【前期】【後期】それぞれ出品者が異なります。
会期中も随時、商品の追加を予定しています。
新しい年のはじまり、
雑誌・広告・通販カタログなどで活躍されるスタイリストさんや人気の作家さん、デザイナーさん、ライターさん、店主さんたちが一堂に集まり、【前期】(1/6〜21)と【後期】(1/27〜2/18)に分けて、兵庫・芦屋の複合ショップ「スペースR」でスペシャルな蚤の市を開催します。
会期:
【前期】 2024年1月6日(土)〜21日(日)
【後期】 2024年1月27日(土)〜2月18日(日)
※木曜は休み
※会期の間は入れ替え期間のため、イベントはお休みします。
会期中、人気のmoa mamanさんの大人服(11/11〜)やイトウサトミさんのうつわの販売(12/2〜)、キツネイロさんのどら焼きセットの販売(11/18のみ)も行います。
会期:2023年11月11日(土)〜12月10日(日)
※木曜は休み
はじめまして。
靴下のhacu(ハク)と申します。
靴下を「履く」から、hacu。
名前の由来はもちろん、作っている靴下もシンプルなのです。
hacuの靴下が、あなたのお気に入りの一足に仲間入りできますように‥‥。
リブの太さに変化をもったもの。
ゴムの丈を長めにとったもの。
飾り気のないシンプルなもの。
そんな質がよくて、こだわりの靴下のhacuの期間限定ショップが、兵庫・芦屋の複合ショップ「スペースR」にオープンします。