1年を通じて楽しめる、お味噌汁カタログのようなこの本の出版エピソードを交えながら、毎日美味しく楽しく続けられるお味噌汁作りのコツを教わるチャンス。
自由な発想でお味噌汁作りを楽しみましょう!
最後は『毎日のお味噌汁』の表紙にもなっている、モッツアレラチーズの白味噌仕立て<アヴァンギャルド味噌汁>をご試食いただきます。
内容:
●代表的な5種のお味噌をテイスティング
↓
●お出汁のテイスティング
↓
●手軽に続けられる旨味出汁の引き方
出汁がらを使った美味しい当座煮の作り方
↓
●お味噌、お出汁、具材 取り合わせのコツ
↓
●具材、お味噌を各自で選んで2椀を試食、最後のひと椀でお気に入りの取り合わせで仕立てていただきます!
会場:スペースR 3階「Gallery R」
兵庫県芦屋市茶屋之町1-12
TEL:0797-38-2949
URL:
http://www.ryu-ryu.com/会場アクセス(google map/外部サイト)
交通:
芦屋駅へは、大阪駅からJR神戸線の快速・新快速に乗って約15分。
芦屋駅南口に出て徒歩5分。国道2号線を越えてすぐ。
定員:
各回12名様まで
参加費:
4,500円(税込)
※平山由香さんセレクトのお味噌セットのお土産付き
持ち物:
エプロン、手拭き、筆記具
講師:
平山由香(料理教室「キュイエール」主宰/「お味噌汁復活委員会」代表)
<予約お申し込みフォーム>
https://www.secure-cloud.jp/sf/1395713340pOtYzogiお問い合わせ先:
TEL:0797-38-2949(スペースR)まで。(11:00〜19:00)
プロフィール:
平山由香 (ひらやま・ゆか)
料理教室「キュイエール」主宰/「お味噌汁復活委員会」代表
神戸在住。
テーブルコーディネートの草分け的存在、故クニエダヤスエ氏に師事。
テーブルコーディネートを含めた料理教室「Cuillere(キュイエール)」を主宰。
日本の気候風土によって育まれ、受け継がれてきた<お味噌汁>を今いちど見つめ直し、新しい発想も含めて、繋げていきたいという思いから、「お味噌汁復活委員会」の活動を始める。
Eテレ『きょうの料理』をはじめ、テレビ、雑誌、新聞などで、季節感を大切にした身体と心にやさしいレシピ、おもてなしを気軽に楽しむテーブルコーディネートを紹介。
身近な食材に新しい発想を加え、ちょっとした愉しい驚きのある料理、食材を使い切る料理の提案をモットーとする。
国内外の生産地に足を運び、食材について学ぶことがライフワーク。
http://www.cuillere-hitosaji.com/